
ニューヨーク(NY)に行った時、すごく美味しかった印象があり、外苑前にシェイクシャックができた時も、行きたくて、でも、大行列を見て、断念したことがありました。
ちょっと経った頃なのに、3時間待ちとか。
恵比寿アトレ西館オープンに伴い、1階にシェイクシャックが入るのは、通りかかって知りました。
壁がエビス様ですごくかわいいし、なんかこの絵心というか、地域密着な感じ、そそられます。
☆オープン前の記事はこちら。壁が可愛かった!
・
あの SHAKESHACKシェイクシャック が恵比寿にオープン予定!行きたいな!行きたいな!とオットにもアピールし続けて、オープン初日の夜に行ってきました!
着いたのは20時半過ぎ。
最後尾の看板を持った人の前に並ぶ。
うーん、店の中の行列も含めたら、30人位?
でも、結構進みが早くて、21時すぎにはレジに到着していたと思います。
思ったほど、苦じゃありませんでした。
ディスプレイのTシャツも可愛い。
東京バージョンが左で、右は恵比寿バージョンだそうです。

お店の中は小物のディスプレイから始まり、木目調で落ち着きます。
席数も100席あるらしく、結構普通に座れました。
テイクアウトしている人も多いですし。
夕飯食べた、というオット。
何しに来た?
値段を見て、また驚くオット。
「バリューセットがいい…」
ありませんから。
結局、そんなに食べられないということでシャックバーガーのダブルを1つとポテトの大きい方を二人でシェアすることに。
お肉がジューシーです。
バンズも柔らか。
油が外の紙までしみてくるのが少し食べにくかったですが、美味しいから許します。
ポテトもこのチーズ、美味しいですね。
飽きたらケチャップつけたり、マスタードつけたり。
ケチャップやマスタードも自分で好きなだけ持っていけるのも嬉しい。
飲み物も、コーヒーがなかったので、一番オススメそうだったレモネードをなんとなく頼んだのですが、これが美味しい!
あまり高くないし、安っぽいのかと思ったら、甘すぎず、甘いものがダメな私でも美味しくいただきました。
オットの頼んだ、ハーフ&ハーフのお茶も美味しかったです。
ビールが高いと思って、頼まなかったのですが、待っている間に調べたら、ビールも有名なんですね。
頼めばよかった〜。
ちゃんとエビスビールもありましたよ。
今度、リベンジします。
ちなみに、これがニューヨークのシェイクシャックで撮った写真です。
どちらが美味しいかは…
2年以上前なので、覚えてません。笑
でも、ニューヨークがすごく楽しくて、シェイクシャックのハンバーガーもとても美味しくて驚いたことを覚えています。
ケチャップとマスタードを自分で小皿に好きなだけ入れる感じも懐かしかったです。
落ち着いたら、今度はビールも飲みに伺います。
☆食べ歩きブログ
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?恵比寿・広尾・渋谷辺りを中心に、私がいったレストラン・カフェなどをご紹介します。
あなたが行きたいお店を見つけてくれたらうれしいです。
SHAKE SHACK 恵比寿店 (ハンバーガー / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3