
錦糸町に本店を構える「白樺」は和菓子がメインのお店ですが、おこわやおにぎりも販売されています。
今回は錦糸町テルミナ店を訪れ、和菓子をいただいてきました。
テルミナ店は小さなスペースなので、ご飯系はなく、和菓子のみ。
・「御菓子司 白樺 本店」(錦糸町)☆リピ決定!なぜ、今まで知らなかったのか?
最初に本店で、季節の和菓子やどら焼き、桜餅などを買ってから、苺大福を求めてテルミナ店に向かいました。
苺大福は11時から販売されるとのことで、本店で買えなかったのです。
用事を済ませて、帰りはテルミナ店に行きます。
苺大福は、中に大きなイチゴが入っていて、そのフレッシュな味わいが感じられます。
イチゴのフレッシュ感が引き立つよう、皮は薄めに作られています。
甘さ控えめで、後味スッキリな苺大福。
薄い皮とイチゴの間にあんこもちゃんと入っている。
この薄さ、すごいな。
どら焼きは、白黒の2種類あり、見た目もちがいます。
色の違いは、皮の色の違いで、黒の方には黒糖が入っています。
春ならではの桜餅や草餅もテルミナ店でも販売されており、
どれもあんことのコラボが美味しい。
見た目もきれいで、テンションが上がりました。
「白樺」の和菓子は、どれをとっても上品な味わいで、素材の味わいが存分に楽しめます。
どら焼きなどに加え、特に、苺大福は今の季節、是非、たべていただきたいです。
どら焼きは3日間、それ以外の和菓子は当日が賞味期限でした。
ごちそうさまでした。
白樺 錦糸町テルミナ店 (和菓子 / 錦糸町駅、住吉駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3