スポンサードリンク



「ウラエビス (ura ebis.)」(恵比寿)☆いちいち美味しい幸せフレンチ



20230110115423_p.jpg

私の誕生会で行きたいお店としてピックアップして伺いました。
いつも3人で、それぞれの誕生日の時に行きたいお店を
ピックアップして、そこでお祝いをします。

お店は恵比寿駅からちょっと歩きます。
地図見ながら歩いていて、この飲茶のお店も気になるし、
このレストランも美味しそう!なんてキョロキョロしながら食べていました。
11時半開店時間に到着します。
予約していたので奥の家に先に渡されました
ピーク時には9割がた埋まっていたので、
休みの日は予約した方が安心です。

ランチコースを頼んでいたので、コースメニューに沿って選びます。
前菜とメインを選択。
私は前菜はイカ、メインは豚肉を選びました。
友達は2人とも、前菜は鰆で、メインは鴨肉を選択します。
いくつかオプション料金がかかるので、メニューを見て確認します。


20230110115548_p.jpg

早速前菜いただきます。
2人がお魚だったので、私はイカにしてみたのですが、これがまたおいしい。
イカにストロベリーソース?と思いましたが、この酸味がイカとあいます。

メインは、豚肉とマッシュポテトのマリアージュがまたよし。
豚肉ジューシーでホロホロ。
どうやったら、こういう豚肉が作れるんだろうなぁ。
味付けも濃すぎず。薄すぎず。

普段は角煮とかもおいしいと思うのですが、どうしても
味が濃くなってしまうので、私はこれくらいの味の方が、
お肉のおいしさを引き出してて好きです。
お肉もいい肉使ってるんだろうなぁ。

そして、お待ちかねデザート。
デザートはデザートプレートを用意してくれていました。
私は主役だったので、メッセージ付きで、
同じデザートを友達分はメッセージなしで提供されます。

メニューを見たときにデザートはどのメニューにしようと
悩んでいたのですが、今回はみんな全部盛りだったので、
選ぶ必要がありませんでした。
どれも食べたくて迷ったのでなんだか得した気分です。

それぞれ一杯ドリンクを頼んで1人5700円位でした。
ランチのほうがお酒をあまり飲まなくて済むし、コスパが良いと思うので、
私はなるべくランチで行きたいなーと思っているのですが、
こちらのお店もおいしいし、雰囲気いいし、また行きたい。

ウラエビスと言う名前にふさわしく、恵比寿のちょっと離れた、
隠れ家レストランです。
自信を持ってお勧めできます。
また、伺いたい。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:ビストロ | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅



ウラエビスビストロ / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


posted by よう at | 洋食系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−