
この辺に用事があって行った時に伺いました。
前から気になっていたのですが、なんとなく女性1人かつ一見さんで、躊躇してました。
でも、お魚定食食べたいぞ。
本当は別の店に行こうと思っていたのですが、そのお店が満席で入れなかったので、思い切って、魚亀さんにやってきます。
入り口を入ると、店員さんがこちらは少ない席でやってるんで、スマホとか見られてもみたいなことを言っていました。
よく聞き取れなかったのですが、要はのんびりするなよ、食べたら出てってね、そんな感じだったと思います。
この後、用事もあったので、のんびりするつもりもなく、はい、と言ってメニューを選びます。
オススメはなんですかと聞いてみましたが、うちはそういうのないからと塩対応でしょんぼり。
はじめての人は店の外のメニューを見て、ある程度固めてから入りましょう。
カウンター席に座ります。
お魚のランチ、刺身とか焼き魚とかフライとかのメニューがあります。
焼き魚を頼んで見回していると、カウンターの上のところにA4用紙を三角にして作ったようなメニューの説明があります。
どうやら焼き魚は3種類あって、焼き魚と西京焼き2種類のよう。
好きなメニューだから良いです。
でも、できれば最初に見たかったぞ。
女性のお一人様も来店していましたが、多分、常連さん。
私みたいに話しかけられることもなく、一目散にカウンター席に座っていました。
後で気がついたのですが、どうやらお水もセルフサービス方式みたいです。
カウンター席の真ん中にお水とコップが置いてあります
お味噌汁を飲んでいたので、お水が必要なく、最後にあれっと思って気が付きました。
入ってきたお客様は、みんなここからお水をとっています。なるほど。
入ったときに案内欲しかったけど、これを読んだ皆さんは黙って取りに行きましょう。
ご飯やおつけもの、お味噌汁が到着。
ご飯については、店員さんがこれくらいで良いですか?と量を聞いてくれました。
もう少し少なめでとお願いします。。
私が普段使ってるお茶碗の1.5倍から2倍はあったから、男性向けなのかしら。
それでもちょっと多かったですが、出してもらったご飯は全部食べます。
お魚、やっぱりおいしい。
白いご飯が美味しい。
1種類だけではなく、3種類食べられたのもポイント高かったです。
お味噌汁もおいしい。
夜も飲みに来たら美味しそう。
これで800円だから、この物価の高い地域で、かなりリーズナブルなんじゃないかと思います。
人気の理由もわかります。
この辺でランチしたら確実に千円オーバーですからね。
1つだけ。
特に女性は気になるかもなのが、トイレが和式。
最初トイレをお借りしますと言ったのですが、和式だったので、入らずドアを閉じてしまいました。
一番は洗面所を使いたかったので、洗面所だけお借りして席に戻りました。
ランチはいいけれど、夜飲みに来たら絶対トイレには行きますよね。悩ましい。
また、この辺に来ることがあれば、是非伺いたい。
刺身、フライなど全部制覇したい。
こういう所に私のストレングスファインダーの収集心が発揮されます。
今度は迷わずに注文するぞ。
店員さん塩対応でしたが、悪い人ではないはわかります。
めげずに美味しいご飯のためにがんばりましょう。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 麻布十番駅、赤羽橋駅、神谷町駅
魚亀 (魚介・海鮮料理 / 麻布十番駅、赤羽橋駅、神谷町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
【和食系(蕎麦を除く)の最新記事】
- 「おにやんま 人形町店」☆魅惑の立ち食い..
- 「旬のかほり 赤坂駅前店」☆美味しい天ぷ..
- 「餅うどん 功刀屋 新宿御苑店(くぬぎや..
- 「おにぎり こんが 赤坂Bizタワー店」..
- 「十二社通り 地鶏焼とりや(じどりやきと..
- 「あえん 伊勢丹会館店」(新宿三丁目)☆..
- 「北斎茶房」(錦糸町)☆数年ぶりでも変わ..
- 「戸田亘のお好み焼 さんて寛」(六本木一..
- 「赤坂おかげ」(六本木一丁目・溜池山王)..
- 「純熊本産生馬刺専門店 木本商店」(幡ヶ..
- 「正々堂々」(新宿三丁目)☆ビールの美味..
- 「水戯庵ラウンジ(アートアクアリウム美術..
- 「ICHII」(六本木)☆美味しくてオシ..
- 「権八 お台場 (GONPACHI)」☆..
- 「安くて旨い魚と日本酒 魚真 新宿店」☆..
- 「泰然(TAIZEN)」(新宿御苑前)☆..
- 「Ochobohan ルミネエスト新宿店..
- 「銀座 天川」☆カウンターでお寿司をいた..
- 「お肉が好きな居酒屋 東洋酒場」(中野新..
- 「お好み焼き もんじゃ焼き なんじゃもん..