スポンサードリンク



「フランキーアンドトリニティー(FRANKY & TRINITY)」(中野坂上)☆ぷるぷるオムライス、80分間営業


Collage_2022-11-25_093A423A28.jpg

平日の12時半過ぎに伺いました。
気になっていたお店ですが、営業時間がランチ1時間210分のみということで、
とてもハードルが高いお店でした。

そして、この中に1度入ったのですがたまたまその日はお休みということで
しょんぼりして、テンション下がって、また同じ目に遭ったらと、行けなかったお店です。
結論から言うと Twitter があって毎日営業情報を流しているようなので、
それを確認すればそんなことはありません。

一度行ったことあるのに、店の場所がわからなくなり、
グーグルマップ開いてぐるぐるしました。
駅から行くと、ラーメン店の奥右手です。

地下に降りる階段をくだると、待ち人1名。
メニューは1種類のみ。
ちょうど1周目だったのかもしれません。
10分くらい待って、入店。
メニューを選ぶ必要がなく、席に付く前から準備しているようで、
着席したら、2,3分で出てきました。

これが噂の!とお皿をゆらしてみます。
確かに、プルプル。
ケチャップもかわいい。
ケチャップ、足りない人はテーブルのケチャップで追加します。

プルプルしながら、一口ずついただきます。
中から半熟卵。
この半熟具合、難しいかも。
ケチャップライスとあわせていただきます。

オムライス、そこまで食べないですが、このプルプル感は初めてです。
営業時間的になかなかハードル高いですが、機会があったらまた行きたいです。
他のオムライスも食べてみたいですが、1種類だからこそ、回転率あがっています。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:オムライス | 中野坂上駅西新宿五丁目駅西新宿駅



フランキーアンドトリニティーオムライス / 中野坂上駅西新宿五丁目駅西新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


posted by よう at | 洋食系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−