
青山フラワーマーケットティーハウスでモーニングをした後は、赤坂青野本店へ向かいます。
・「青山フラワーマーケットティーハウス 赤坂Bizタワー店」☆たくさんのお花に癒される
目的はこの時期本店でしか売っていない冷やしみたらしです。
以前は赤坂見附店などでも予約を受け付けていたようなのですが、
あまりの人気のせいか、予約は本店に直接出向いての受付のみ、
電話等では予約できないそうです(2022年10月現在)。
午前中であれば、冷やしみたらしを直接ゲットできると言う事だったので、
この日に行ってきました。
ちなみに、冷やしみたらしは10月末までだったので、今の時期はやっていません。
10時過ぎ開店直後にお店に行ったのですが、もう先客が2名いらっしゃいました。
人気なんですね。
皆さんいろいろ購入しているのですが、冷やしみたらしも注文している方が多かったです。
私ももちろん冷やしみたらしを頼み、それ以外にお店で温められていたたい焼き、
その他に、豆大福、ハロウィン前だったので、ハロウィンの上生菓子のセットを買いました。
和菓子会にもハロウィンの波ですね。
青野さんは季節のフルーツ大福なども種類を変えて出しているので、
商品開発にも積極的なんだろうなぁと思います。
たい焼きはあったかいので、別で分けておきますね、
と冷やしみたらしや大福などと別にしてくださいます。
たい焼きは、その場で食べながら歩きたい位でしたが、
夫も食べたいかと思って、お昼に食べるのを我慢して、持って帰ります。
たい焼きをなるべく均等に半分にするために、上下半分に割ります。
たい焼きだと、申し訳なさ、倍増。
おいしかったけれど、きっと買った直後は、もっとおいしかっただろうな。
この、あんこぎっしり感は私大好きです。
そして、念願の冷やしみたらしです。
こちらは、確か賞味期限冷蔵庫で3日間、焦って食べなくても大丈夫です。
青野に行くといつもいろいろ買ってしまうので、賞味期限を見て、
どの順番で食べようかいつも計画を立てます。
冷やしみたらしは串等には刺さっておらず、みたらしの中に白玉が浮いています。
白玉をスプーンですくって、周りのみたらしもたっぷりかけていただきます。
柔らかい、そして、程良いお醤油感と甘さです。新しいおいしさかも。
もう10月も下旬なので、むしろ涼しい天気ですが、夏に汗かきながら、
この子を食べると、ひんやりスイーツ和菓子でいいかも。
コンビニスイーツとかではありそうな気がしますが、
老舗の和菓子屋さんが出してるのも面白いですね。
豆大福も安定の美味しさ。
もう少し食べたいと思わせる大きさ。

ハロウィンスイーツも美味しかったですが、1週間くらい賞味期限もあって、
ちょっと物足りなさもあり。
賞味期限短くて大変だけど、その分美味しい気もします。
何とかぎりぎりで冷やしみたらし食べられて、満足です。
青野さんは支店も多いので、いろんなお店にちょこちょこ行くと思います。
ごちそうさまでした。
赤坂青野 本店 (和菓子 / 赤坂駅、乃木坂駅、六本木駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
タグ:スイーツ あんこ 和菓子 上生菓子 団子 どら焼き 手土産 赤坂 鯛焼き だんご みたらし みたらし団子 赤坂青野 青野 食べログ人気店 冷やしみたらし 豆大福 あんこ好き 食べログTOP5000 スイーツ好き 和菓子好き 食べログ好評価 だんご好き
【スイーツの最新記事】
- 「nanarica(七里香)」(早稲田)..
- 「ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ (M..
- 「赤坂青野 赤坂見附店」☆和菓子好きには..
- 「おはぎと大福」(神楽坂)☆和風も洋風も..
- 「雪華堂 赤坂店(せっかどう)」(赤坂見..
- 「浅田家 (あさだや)」(溜池山王)☆食..
- 「トシ・ヨロイヅカ 東京(ToshiYo..
- 「梅家 (うめや)」(中野)☆美味しすぎ..
- 「レティエ(LAITIER)」(千駄ヶ谷..
- 「御菓子司 岡埜栄泉 本店」(春日・白山..
- 「モンペリエ イチカワ ジェイ ガトー ..
- 「御菓子司 白樺 本店」(錦糸町)☆リピ..
- 「ハリッツ 小伝馬町店 (haritts..
- 「トーキョー チューリップ ローズ ジェ..
- 「モンブラン(TOKYO JIYUGAO..
- 「松之助 N.Y. 東京・代官山店 (M..
- 「Fat Witch Bakery 代官..
- 「ヌエヴォ バイ ブンメイドウ (nue..
- 「Fika 三越伊勢丹 新宿店 (フィー..
- 「ぶどうの木&鎌倉座 阿佐谷トータルショ..