
確か東京モーニング日和さんのインスタで見て気になっていたお店です。
渋谷区役所だか渋谷公会堂だか忘れましたが、その近くのマンションに併設されてるようなカフェです。
入り口はマンションに向かって、左側にある外階段を上がっていくと、お店の入口があります。
ちょっとわかりにくいので、ご注意を。
渋谷駅から歩くのか、明治神宮前から行くのか、それとも代々木八幡から行くか、電動チャリで行くか、悩みました。
渋谷駅から行くより明治神宮前から行ったほうがちょっとだけ近いような気がします。
何にしても、どこからもちょっと遠いです。
日曜日の朝8時の開店とほぼ同時に伺います。
店内は3エリアに分かれているようで、レジがあるちょっと上がった所、その右手のエリアはマンションの住人専用スペースのよう。
すごいな、住人用のスペースがあるんですね。
そして、一番眺めが良く、居心地が良さそうな入り口入ってすぐ左手の席です。
基本、セルフサービスなので景色が良い、入り口そばの席にいきます。
名物っぽいクロワッサンを食べたかったのですが、それが焼き上がるのは9時半ぐらいとのこと。
あと1時間半もあるけれど、まぁ私達はよく喋っているので、まず違うのを一つ頼んで、そのあとクロワッサンをシェアしようかということになりました。
ツナのパニーニとそれぞれドリンクを頼んで、パニーニを半分にしてもらいます。
チーズがとろりと溶けて美味しい。
暑かったので、珍しくアイスカフェラテにしてみました。
でも、店内冷房がかなり効いていて、ホットにすればよかったと後悔。
どんどんお客様が増えてきます。
子供連れがいたり、多分この辺に住んでいる人なのでしょう。
こういうところが近くにあったらいいなぁなんて思いました。
久しぶりに会った友達と色々話し、時計を見たら、そろそろ9時半。
ちょっとクロワッサン頼んでくると、レジに行くと、あとちょっとほどかかるとのこと。
まじか、まぁでももうすぐなので、先に買っててもいいですか?とクロワッサンを購入します。
1つ440円です。いいお値段。
普通のクロワッサンって、この半分の値段でもおかしくないですよね。
でも、すごくおっきいです。
バターたっぷりでサクサクのクロワッサン、最後に美味しく頂きました。
10時ぐらいになったら、店内混んでたので、退散します。
やっぱり朝は人が少なくて、自分たちだけの時間という感じがして好きです。
早起きは三文の得ですね。
家に帰ったら、まだ夫が寝ていて、お買い物までして帰ってきた私。
この日は良い1日を過ごせました。
覚えておきたいカフェです。
ごちそうさまでした。
ZEBRA Coffee&Croissant 渋谷公園通り店 (カフェ / 渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
タグ:コーヒー カフェ Coffee クロワッサン ゼブラ Cafe ZEBRA カフェ好き 渋谷グルメ カフェ大好き croissant 渋谷カフェ ZEBRACoffee&Croissant Coffee&Croissant ゼブラコーヒーアンドクロワッサン 渋谷デート 奥渋
【カフェの最新記事】
- 「THE STANDARD BAKERS..
- 「料理と暮らし 適温」(下北沢)☆身体に..
- 「果実園リーベル エキュート立川店」☆フ..
- 「ブルックリンパーラー(Brooklyn..
- 「en cafe」(蔵前)☆ママフレンド..
- 「ミッドナイトブルー(MIDNIGHT ..
- 「anea cafe 中野新橋店(アネア..
- 「uba coffee(ウバ コーヒー)..
- 「デリカップ(COFFEE HOUSE ..
- 「青山フラワーマーケットティーハウス 赤..
- 「OGA BAR by 小笠原伯爵邸」(..
- 「サザコーヒー エキュートエディション新..
- 「和蘭豆 蒲田駅前店」☆ランズと読む、す..
- 「STREAMER COFFEE COM..
- 「HATONOMORI(鳩ノ森/ハトノモ..
- 「Menotti's Tokyo (メノ..
- 「デルコッファー(der koffer)..
- 「分身ロボットカフェ DAWN ver...
- 「butter(バター)」(中野)☆外は..
- 「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー 表..