
平日の夕方近くに用事があったので、この辺に新しくできた
パニーニ屋さんがあったはずとやってきました。
隣にモンマスティーがあります。
モンマスティーと同じくらい小さいお店で、外のベンチと中に
少し座れるスペースはありますが、基本的にはテイクアウトかな。
「パンとエスプレッソと」の系列店のようです。
テイクアウトだけど、せっかくだからパニーニを焼いてもらいます。
テイクアウトですが、自分で焼くよりも美味しい気がして、
ちょっと家で温めればいいかなーと。
パニーニは単品で、700円か800円ぐらいだったと思うので、
いいお値段ですが、ボリュームあります。
いつも半分夫にあげるのですが、うまく切れない気がして、
そして、私好みだったのもあり、一人で全部食べてしまいました。
あと、店頭で「買ってー」と言ってたのが、エコパンです。
「パンとエスプレッソと」のお店で、残りそうなもの?を福袋形式に詰め合わせている模。
シールを見ると、私が買ったのは渋谷店のものでした。
宮下公園の近くのお店でしょうか。
翌日の朝ごはんのパンにしようかなーと三つあった紙袋の中から、
適当に選んで買ってみます。
福袋的な楽しさ。
こちらも850円とかじゃなかったかな。
でも、合計1700円だったから、千円くらい?かな?
中にパンがたくさん入っています。
写真を見返したら、7つですね。
かなりお得で、翌日朝だけでは食べられないと思ったので、
冷凍できそうなものは冷凍しました。
私は甘いパンよりも食事系のパンの方が好きなのですが、
甘い系のパンの方が多いです。
それは想定内だったので良し。
ホットドッグ的なパンとカレーパンは朝の朝食に、
クリームパンとアンパンも先に食べた方がいいと思ったので、
夜のおやつだったり、翌朝のデザートパンにしました。
半分は夫に。
その他スコーンのパンとか、あっさりしたパンだったりとありましたが、
冷凍したものも順番にいただきました。
ちょっと福袋的で、普段自分が選ばないパンもあって、
とてもお買い得なので楽しい。
今度通りかかったらまた買ってみたいな。
パニーニもちろん美味しかったのですが、このエコパンセットがあまりに
インパクト強かったこと、お買い得だったので、
エコパンレビューのボリュームが多くなりました。
また伺ってみたいです。
この辺は美味しいお店が多くて楽しいですね。
ちなみに、8218の意味はパニーニだそうです。
そうきたか!
ごちそうさまでした。
関連ランキング:カフェ | 千駄ケ谷駅、北参道駅、国立競技場駅
パニーニ一番 (カフェ / 千駄ケ谷駅、北参道駅、国立競技場駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
タグ:パン 千駄ヶ谷 国立競技場 パニーニ 食べログ人気店 8218 BREAD BAKERY PANINI パンとエスプレッソと 食べログ高評価 パン好き パン大好き パニーニ一番 panini1ban バード&ルビー エコパン
【パンの最新記事】
- 「ブーランジェリー マリーレン(Boul..
- 「amam dacotan 表参道店(ア..
- 「ねこねこ食パン 表参道店」☆猫耳?名前..
- 「メゾン・イチ 新宿西口ハルク店 (MA..
- 「シェ・カザマ」(半蔵門)☆半蔵門、麹町..
- 「No.4」(麹町•市ヶ谷)☆朝から夜ま..
- 「TiMi(ティミ)」(半蔵門・麹町)☆..
- 「ル・グルニエ・ア・パン 麹町店」(半蔵..
- 「パンとエスプレッソと(BREAD,ES..
- 「けやき庵 阿佐ヶ谷店」(南阿佐ヶ谷)☆..
- 「フォートナム・アンド・メイソン・コンセ..
- 「チガヤ 蔵前店(Chigaya)」☆6..
- 「メゾン ランドゥメンヌ 麻布台(MAI..
- 「Boulangerie Bistro ..
- 「エディアールベーカリー 新宿本店 (H..
- 「ザ グローブ ベーカリー (THE G..
- 「カタネベーカリー」(代々木上原・幡ヶ谷..
- 「墨繪 新宿センタービル店」☆すみのえ、..
- 「Zopfカレーパン専門店 グランスタ店..
- 「CAFE&BAKERY MIYABI ..