スポンサードリンク



「チェゴヤ 六本木一丁目ティーキューブ店」☆石焼ビビンバ!チェゴヤの安定感


Collage202022-06-092011_49_35-434f2.jpg

チェゴヤはチェーン店の韓国料理店だと思いますが、私が好きなこと、まだ1度もレビューしていなかったことから、ブログの方にも残すことにしました。
私、チェーン店はブログは書かず、食べログ投稿のみにしています。

最近、仕事でよく行く六本木一丁目ですが、この辺は都会でランチも高いです。
そのため、リーズナブルなお店を探すのがちょっと難しい。
そんな庶民の味方も一つのお店です。
ちなみに、こちらの前に丸亀製麺があるのですが、大行列でした。

さて、チェゴヤの話に戻ります。
ランチで伺いました。
フォロワーの店員さんはちょっと回っていいのかもしれません。
入り口でおーい!という感じで、のぞいていたら、やっと声をかけてくれました。
大テーブルの席に案内されます。
コロナ以降、おひとりさまが入りやすくなって、ありがたいなぁと思います。

プルコギも気になったのですが、やっぱりここは石焼きビビンバ。
ただのビビンバもあって、そのお値段の差額、確か60円ぐらいだったような気がします。100円差があると悩むのですが、60円だったら、おこげとかも食べれるしあったかいし、石焼きを選びます(悩む金額じゃない)。

もう少し暑くなったら、冷麺などもいいですよね。

しばらく待って、現場到着です。
予想通りの安定感があるお味です。
半分ぐらい食べて、味変できないかなぁと思ってたのですが、
お水の入ったボトルの影にコチュジャンが隠れていました。
隣の人がコチュジャンかけてるのを見て、あれ?と。
最初からかけたかったよー。

そんなこんなで満足して、お店を後にしました。
他のメニューも食べてみたいな。
チェゴヤはやっぱり安定感あります。
久々に、夜も行ってみたいです。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:韓国料理 | 六本木一丁目駅神谷町駅六本木駅



チェゴヤ 六本木一丁目ティーキューブ店韓国料理 / 六本木一丁目駅神谷町駅六本木駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


posted by よう at | アジア系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−