スポンサードリンク



本格四川料理をリーズナブルに楽しむ「TOKYO THE MABO」(六本木一丁目)☆やみつき四川麻婆、ひー!ご飯大盛推奨


Collage202022-06-072012_02_47.jpg

最近仕事でこの辺に来ることが多くて、ランチタイムに伺ったお店です。
以前別のお店に行った時に並んでいるのを見て、今度行こうと思っていました。

平日の11時半、天気が悪いのもあったかもしれませんが、2番手ぐらいで入ります。
店内は二名席テーブルや四名のボックス席、そして、
大テーブルのカウンターっぽい席とカウンター席です。
ここは1人で来ている人達が主に使っていました。
私は大テーブルに案内されます。

麻婆豆腐も担々麺も食べたいので、ハーフ&ハーフにするか悩みましたが、
最近ちょっと体重増加気味だし、さすがにお昼とはいえ、
それはやりすぎなんじゃないかと思い、まずは麻婆豆腐のセットを頼みます。

周りを見ていると、半分くらいの人が麻婆豆腐を頼んでいるように見えます。
お皿からの推測なので、正確ではありませんか。

やってきた麻婆豆腐は見るからに辛そうな色。。。
メニューを見直したら、四川麻婆豆腐、と。
そうか、四川か、辛いやつだよねと改めて認識。
スープを飲んで、まずは麻婆豆腐一口。

ひーーー!!!!

想像よりずっと辛いです。
カラムーチョの、口の中から炎を出してるようなイラストのおばあちゃんの気分。
カラムーチョって今もあるのでしょうか。
見たことがないZ世代(使ってみたかっただけ)の方がいたらごめんなさい。

一緒にキャベツのお漬物があったのですが、もうこれが箸休め的に超安心。
ライスは小にしたのですが、麻婆豆腐が辛すぎて、ご飯足りない、むせる。
私、辛いのそこまで得意ではないですが、嫌いじゃありません。
人並みには食べられると思います。
これは玄人向けですね。

なんとか食べ終わって、お口直しの杏仁豆腐です、。
もう、これがめちゃめちゃ落ち着きます。
お代わりしたかった。

お腹が弱い人はご注意を。
うちの夫などは、多分食べられないと思います。
でも、辛いもの好きな人、四川中華が好きな人にはオススメです。
多分、逆に落ち着く気がする。
はまる人の気持ちも、わかる。

フロア回している人が一人?とかで少ないので、片付けたらすぐ入れます、
という時も、外で待っててね、と言われます。
だから、行列だと思っていたのは、その短い時間の待ち人のこともありそうです。
中までのぞいてみることをお勧めします。

次回は担々麺に挑戦かな。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:中華料理 | 六本木一丁目駅六本木駅赤坂駅



TOKYO THE MABO中華料理 / 六本木一丁目駅六本木駅赤坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



posted by よう at | 中華料理・餃子・点心など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−