スポンサードリンク



「エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店(espressamente illy)」(赤坂)☆エスプレッソカップのインテリアもかわいい


Collage202022-01-142023_22_14.jpg

青山フラワーマーケットのカフェで朝活したかったのですが、年末仕様で朝8時はまだ開いていないとのこと。
そして、その日はイベントがあるので、さらに11時半になりますと言われました。
ちゃんとお店のホームページを見てから行った方が良さそうです。

どうしようかな、と一気にカフェ難民になって、行ったのが地下にあるカフェです。
緊急事態宣言の時は必ずバックアップも探して出掛けていたのですが、最近通常モードに戻りつつあり、ちょっと油断していました。
年末年始もイレギュラーが多いですよね。

入り口のメニューを見て、やっぱりここは基本のトースト!とセットを頼みました。
それ以外にサラダのモーニングとかもあっていいなぁと思います。
ドリンクもカプチーノが選べて嬉しいです。

レジのカウンターのディスプレイで、カウンター中段あたりに小さいカップがずらっと並べられていて、可愛くて見ていて楽しいです。
そして、よく見たら店内のシャンデリアも同じくカップ!
天井からたくさん釣り上げられていて、シャンデリアみたいに飾られていて、これまたびっくり。
カップだ。面白い。

週末の9時ぐらいなので、店内は先客一名でしたが、その後どんどんお客さんが入ってきます。
赤坂駅直結ですし、お値段もリーズナブルなので、使いやすいと思います。
きっと平日はもっと混んでるんだろうなぁ。

そして、モーニングセットやってきます、というか、呼ばれて取りに行きます。
パンにバターを塗ろうとして、あれ?パンに焦げ目がついているのですが、あんまりあったかくないのです。
もしや?と、予感が的中。
バターが溶けません。

トースト焼いてから、しばらく経って冷めちゃったのでしょうか?
試しに、パンに入っている切れ目の間にバターを入れて、溶けるかなぁと思ったのですが、だめでした。
トーストは温かいのがいいな。

でも、それ以外はサラダも美味しかったし、ゆで卵用のミニボトルも可愛かった。
そして、やっぱりカプチーノ、とっても美味しかったです。
店内も落ち着く雰囲気で、ゆっくり過ごせました。
ごちそうさまでした。
駅直結で、使いやすいし、覚えておきたいお店です。



関連ランキング:ダイニングバー | 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅



エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店ダイニングバー / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


posted by よう at | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−