スポンサードリンク



「山本道子の店」(半蔵門)☆村上開進堂のお隣の美味しいクッキー


Collage202021-11-112021_43_39.jpg 村上開進堂に行こうと思っていたのですが、なんとここは紹介制じゃないと購入できないとの事。 京都の同じ名前のお店の系列かと思っていたのですが、全然違うんですね。 行けないのか、というか紹介してくれるつてもない、 とがっかりしていたところ、近くにご家族の方のお店があると聞きました。 自分の名前を店名にするってすごいな。 もっと気軽にお菓子を楽しんでほしいということから、 こちらのお店を作ったようです。 有名なのは渦巻きのクッキーです。 チョコレートと抹茶、茶色とグリーンのぐるぐるが書いてあります。 (ぐるぐるって) 私はもちろんそれを購入します。 それとは別に、ショーケースに並んでいた セサミクッキーも一緒にいただきました。 ぐるぐるのクッキーは売り切れにもなりやすいとのことですが、 土曜の朝イチにいったので、まだあったのかしら。 このクッキーが缶入り2000円です。 もちろんクッキーは美味しいし、缶もちゃんとしています。 同じく半蔵門の高評価のローザー洋菓子店のクッキーも缶入りなら、 お値段こんなもんなのかも。 ・「ローザー洋菓子店」(半蔵門)☆変わらないクッキー、な気がします あちらの方が色んな種類があるから、むしろお得に見えるかも。 改めて見た目って大事ねって思ってしまいました。 缶もこの代金に含まれてると思ったら、また捨てられず、小物入れとして使っています。 こうやってものが増えていくんだよなぁ。 ディズニーランドの缶もそうですよね。 美味しかったですし、見た目も彩り鮮やかで、ギフトにもいいと思います。 値段相応に見てもらえると思います。 自分用にはショーケースの上のクッキーでいいかな。 量的にもそれくらいの量がちょうどいいな。 ごちそうさまでした。

関連ランキング:ケーキ | 半蔵門駅麹町駅市ケ谷駅

山本道子の店ケーキ / 半蔵門駅麹町駅市ケ谷駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

posted by よう at | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−