スポンサードリンク



「シェ・カザマ」(半蔵門)☆半蔵門、麹町はパン激戦区


Collage202021-11-072017_18_05.jpg

No4に行った後に寄りました。
「No.4」(麹町•市ヶ谷)☆朝から夜まで!おしゃれなお店でモーニング

もちろん、お腹はそんなに空いていませんでしたが、
半蔵門のお店をこんなにまわれることはないので、行きたいところは、
テイクアウトなども活用して、なるべく行っておきたい。
私は1日1万歩歩きたい人なので、良い散歩になっています!

半蔵門もだいぶ歩き慣れたので、グーグルマップに助けてもらいながら、道はすぐわかります。

お店はどちらかというとひっそりある感じです。
窓のディスプレイなどが可愛らしくて思わず写真を撮ります。
中に入るとパンが並べていて、これまた悩みます。

パンはできるだけ早く食べたいし、たくさんは買えないなぁと、
シンプルなパンを2つ買います。
ピザっぽいパンとシンプルなくるみパンだったと思います。
テイクアウトしてホテルでいただきました。
まだ食べるのかよという感じです。

まだ温かかったし、絶対に今食べた方が美味しいだろうなぁと。
チーズもいい感じで、焼きたてパンとのコラボ、美味しかったです。
そして、シンプルなくるみパンも美味しかったのですが、
写真を撮るのを忘れてしまいました。

店内にテーブルが二つぐらいあり、飲食できるのだと思います。
が、ドリンクメニューも目立つところには見当たりませんでしたし、
コロナ禍、あまり積極的に推奨してないのかもしれません。
他のパンも食べてみたいと思いました。
半蔵門は美味しそうなパン屋さんがたくさんありますね。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:パン | 半蔵門駅麹町駅市ケ谷駅



シェ・カザマパン / 半蔵門駅麹町駅市ケ谷駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3



posted by よう at | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−