スポンサードリンク



「ローザー洋菓子店」(半蔵門)☆変わらないクッキー、な気がします。


Collage202021-11-112020_58_43.jpg

ホテルモントレ半蔵門でテレワーク勤務していた時に、
昼休み散歩でテイクアウトできるところを回ろうと
色々探していたお店の1つです。
地図を見ながら歩いていきました。
一度、通り過ぎて戻ります。
なんか、存在感を感じません。

店内結構広いのですが、クッキーが並んでいるのは一部。
あとはプリンとかあったっけ?
この後、ケーキを買いに行く予定だったので、冷蔵物には目をくれず、
日持ちするクッキーがあった!とまっしぐらです。

他の方のレビューを読むと、クッキーは午前中で売り切れることも、
と書いてありましたが、平日のお昼で、袋入りも箱入りもありました。

なんだか、ショーケースはスペースが多くて、がらんとした印象。
実は開店時はいっぱいに並べてあったのか?
真実分からず。

クッキーは美味しかったですが、750円の詰め合わせは
普通のビニール袋に入っていて、手作りクッキー感満載。
と思ったら、他の方のレビュー読んだら、手作りなんですね。
ビニール袋詰めじゃないと、高くなっちゃうのかもしれません。

クッキー自体は普通においしかったです。
このお値段、一度食べたら、満足かな。
缶入りギフトなら、普通に喜ばれるかも。
きっと、店構えもこれからも変わらないのだろうな、と思います。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:ケーキ | 半蔵門駅麹町駅永田町駅



ローザー洋菓子店ケーキ / 半蔵門駅麹町駅永田町駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2





posted by よう at | スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−