
夫が上野のお店にご飯食べに行きたいと言うので、
ちょっと早めに行って、こちらのうさぎやさんに寄りました。
週末の15時位だったと思います。
16時以降は予約が必要と聞いていたので、電話いらないギリギリです。
上野は行きにくいので、何か機会がないといけないなぁと思っていました。
私はあんこ好きで、中でもどら焼きが大好きです。
三大どら焼きの一つと言われる、うさぎやさんの、どら焼きは
いつか食べなければと思っていました。
ちなみに三大どら焼きは、うさぎや(上野)、亀十(浅草)、黒松本舗草月(東十条)どのこと。
亀十は好きです。
・「亀十 (かめじゅう)」(浅草)☆3年連続百名店!一番好きなどら焼き
あそこの並んでいるお店かしらと思い、向かいます。
並んではいますが、受付窓口が3箇所?複数あるので、結構早く進みます。
また、入り口の並んでいる所にも、大きい看板メニューがあるので、
待っている間に何を買うか決めておくことができます。
これやってくれるだけで、オーダー時にかかる時間が減ります。
どら焼き三つと上生菓子を二つ、そしてモナカも二ついただきます。
うさぎまんじゅうやいくつかの上生菓子は売り切れていました。
家に帰って早速いただきます。あんこが美味しい。
私が一番よく食べているのは、亀十のどら焼きだと思いますが、
これは本当に大きいんですよね。
そこまで大きくなく、標準サイズと思いますが、
これで200円はコスパもいいと思います。
とてもバランスが良い。
そして、私は粒あんが好き。
モナカも上品な味。
多分、ここはあんこがやっぱり美味しいんでしょうね。
私好み。
私だけじゃなく、みんな好みかな。
上生菓子は栗ともう一つ、名前忘れました。
栗がカラフルにはなりませんが、上生菓子はカラフルな方が好きです。
和菓子は世界一小さい箱庭と表現しているのを聞いて、それから興味を持ちました。
どら焼き3つ買ったのは翌日、友だちと会うのであげようかと思ったから。
でも、美味しすぎたので、あげるのやめて、自分で食べました。
(友達よ、すまぬ)
是非、また、食べたいです。
近くにお店、引っ越してこないかな−(絶対来ないだろ…)
関連ランキング:和菓子 | 上野広小路駅、湯島駅、上野御徒町駅
うさぎや (和菓子 / 上野広小路駅、湯島駅、上野御徒町駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
タグ:スイーツ 上野 和菓子 sweets どら焼き 最中 御徒町 うさぎや 食べログ人気店 スイーツ女子 食べログ百名店 食べログ高評価 上野御徒町 和菓子好き どら焼き好き 御徒町グルメ 上野グルメ
【スイーツの最新記事】
- 「小布施堂シンジュク 伊勢丹新宿店」☆栗..
- 「和菓子処 大角玉屋 銀座店」☆いちご大..
- 「赤坂青野 溜池店」☆赤坂の至福、和菓子..
- 「オクシタニアル 東京本店(Occita..
- 「重盛永信堂(しげもりえいしんどう)」(..
- 「京菓子司 壽堂」(人形町)☆黄金芋、シ..
- 「玉英堂 彦九郎」(人形町)☆とら焼き、..
- 「ルルベ デセール(relevé des..
- 「塩野」(赤坂見附)☆思わずため息が出る..
- 「追分だんご本舗 新宿本店」☆私は豆大福..
- 「どら焼き専門店 文明堂 新宿工房」(新..
- 「文明堂 新宿本店」(新宿御苑前)☆いろ..
- 「ふるや古賀音庵 幡ケ谷本店(ふるやこが..
- 「白樺 錦糸町テルミナ店」☆苺大福が絶品..
- 「ケーキハウス タカラヤ(Cake Ho..
- 「nanarica(七里香)」(早稲田)..
- 「ミラノ ドルチェ トレ・スパーデ (M..
- 「赤坂青野 本店」(赤坂)☆やっと冷やし..
- 「赤坂青野 赤坂見附店」☆和菓子好きには..
- 「おはぎと大福」(神楽坂)☆和風も洋風も..