スポンサードリンク



「オッティモ・シーフード・ガーデン 新宿店 (OTTIMO Seafood garden)」☆美味しくて繊細なお料理に舌鼓


Collage202021-01-012015_47_45-d6086.jpg
Collage202021-01-022016_16_17.jpg


年末にお誕生会&女子会で伺ったお店です。
一休でコースを予約して行きました。
一休.comに登録されているお店なので、味はお墨付きです。

新宿駅南口から高島屋の方を抜けて、ちょっと行ったら階段を上がります。
階段を3階まで上がるので、階段、まだあるの?というくらい、結構上がります。

忘年会の季節ではありますが、コロナの影響かオシャレなお店なのに、満席ではありません。
早くみんなが大笑いしてご飯が食べられるようになるといいな、
と思いながら、みんなで小さな声でお話ししていました。

コースで予約していたので、まずはシャンパンで乾杯します。
その後、前菜がやってきます。
前菜の盛り合わせは、4種類位のお料理が美しく盛り付けられています。
美味しいのはもちろんですが、家では絶対にやらないこの美しい盛り付けを見ると、
本当にテンションが上がります。
外食っていいな。

そして、 麺やパスタなどは、各自選びます。
私はこういう時はどうしてもお魚を選んでしまします。
家で、お魚料理、面倒なんだもん。
そして、海鮮づくしになってしまいますが、パスタも魚介系です。
糖質制限ダイエットをしていたこともあり、パスタは家ではどうしたの食べずにいたので、
逆に外食では食べたくなってしまいます。

友達が頼んだお肉やリゾットも写真に撮らせてもらいました。
どのお料理も繊細で美味しいです。
品数多いし、食べきれなかったらどうしようと思ったと思いましたが、
量がそんなに多くなかったので、ペロッと完食しました。
大人の女子にはありがたい。

最後にデザート到着です。
オプションでバースデープレート。
花火がやってきて、その間に写真を撮りたいと思いましたが、間に合わず。
残念。

ちょうど全員の一番集まりやすかった場所が新宿だったので、年末でも開いているお店から選んだのですが、駅近でこんなに雰囲気の良いお店があるんだね、と友達も気に入ってくれました。
よかった、満足してもらえて。

やっぱり一休ははずれが少ないです。
もちろん一休の評価を確認しています。

2時間過ぎだったと思うのですが、あっという間に時間が経っていて、
店員さんにそろそろ時間ですと言われてしまいました。
覚えておこうと思います。
ごちそうさまでした



関連ランキング:イタリアン | 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅



オッティモ・シーフード・ガーデン 新宿店イタリアン / 新宿駅新宿三丁目駅代々木駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


posted by よう at | 洋食系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−