
お正月に介護の関係で出かけなければならず、帰りに遅いランチを食べるために入りました。
2日だったので、多分、ルミネの初売りの日だと思います。
入ったのは15時前くらいでした。
よく行く和食の玄のようなメニューのラインナップです。
ルミネなので女性向きでちょっと単価高めでしょうか。
ルミネカードを持っているので、ルミネカード払いだったら5%オフになります。
私は小鉢の中からいくつか自分の好きなものを選べるセット、
そして、夫はここぞとばかりかつ系、揚げ物系を頼んでいました。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由とのこと。
女子向けなのか、量はそんなに多くはないのです。
例えば、カップルで来た場合などは、このご飯とお味噌汁のおかわり無料で、
量の少なさはカバーできると思います。
実際、うちの夫も、三杯ずつおかわりしています。
夫は1回目のおかわりで、量はどうしますか?って言われた時に、大盛って言えよ、
と三杯目のおかわりの時に私は突っ込んでしまいました。
そして、ご飯も味噌汁も美味しいので、普段おかわりしない私もお味噌汁をおかわりしました。
ご飯と味噌汁の話で盛り上がってしまいましたが、メインのおかずも優しくて、
丁寧に作られていています。
日本人的というのでしょうか。
私が選んだメニューは、好きなものだけを選べるので、ダイエット中でもヘルシーメニューを選ぶことができます。
夫に一口もらったカツも美味しかったです。
夫と一緒に行けるお店として覚えておこうと思います。
居心地がよくて、次の予定までに少し時間があったので、後からコーヒーを追加で頼むことにしました。
思ったよりも出てくるのが遅くて、他の注文もあったかもしれませんが、ちゃんと淹れていたのかもしれません。
ミルクがポーションじゃなくて別で出てきたのが、和食のお店なのに、私にとってかなりポイントアップでした。
スイーツも美味しそうなので、カフェタイムも力を入れているようです。
サーブに時間がかかった分、慌てて飲み干さなきゃいけなかったのが残念でしたが、今度はスイーツと一緒に伺いたいです。
お正月ですが、コロナのため、レストランだけでなく、ルミネ全体として人がとても少ないという印象です。
お店の中は常時3組ぐらいのお客様です。
それだけにお店ではとても快適だったのですが、これだとお店は持たないよなーと心配になりました。
新宿ルミネの初売りは行ったことはありませんが、初売りの日はレストランなんて、どの時間でもほぼ入れないんじゃないかというイメージなのに、どうやったら飲食店を応援できるかな。
やっぱり今は個食、黙食。
どんな高級レストランも今はお一人様歓迎にすればよいと思うんだけどな。。
関連ランキング:定食・食堂 | 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅
Ochobohan ルミネエスト新宿店 (定食・食堂 / 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
【和食系(蕎麦を除く)の最新記事】
- 「おにやんま 人形町店」☆魅惑の立ち食い..
- 「旬のかほり 赤坂駅前店」☆美味しい天ぷ..
- 「餅うどん 功刀屋 新宿御苑店(くぬぎや..
- 「おにぎり こんが 赤坂Bizタワー店」..
- 「十二社通り 地鶏焼とりや(じどりやきと..
- 「あえん 伊勢丹会館店」(新宿三丁目)☆..
- 「魚亀(うおかめ)」(麻布十番)☆うまっ..
- 「北斎茶房」(錦糸町)☆数年ぶりでも変わ..
- 「戸田亘のお好み焼 さんて寛」(六本木一..
- 「赤坂おかげ」(六本木一丁目・溜池山王)..
- 「純熊本産生馬刺専門店 木本商店」(幡ヶ..
- 「正々堂々」(新宿三丁目)☆ビールの美味..
- 「水戯庵ラウンジ(アートアクアリウム美術..
- 「ICHII」(六本木)☆美味しくてオシ..
- 「権八 お台場 (GONPACHI)」☆..
- 「安くて旨い魚と日本酒 魚真 新宿店」☆..
- 「泰然(TAIZEN)」(新宿御苑前)☆..
- 「銀座 天川」☆カウンターでお寿司をいた..
- 「お肉が好きな居酒屋 東洋酒場」(中野新..
- 「お好み焼き もんじゃ焼き なんじゃもん..