
友達に割引券があるんだけど、と声をかけられて初めてお伺いしました。
誘われなければ、自分ではなかなか行けないお店です。
開店と同時の11時半に伺います。
店内はホームページによると、掘りごたつの個室が一つ、そしてカウンター席になります。
ランチで1万円超えの私はちょっと緊張して伺いました。
苦手なものありませんか?と聞かれた後、コーススタートです。
前菜から夏野菜のジュレのような、見た目から涼しい一品から始まります。
フレンチなどは見た目もすごく大事というのは知っていましたが、お寿司の前菜でもこんなに美しいんだ。
見た目が華やかだと期待もアップします。
やはりこういう細部まで気を配ったお料理、さすがだなぁ。
その後も美しいお料理が出てきます。
和食ってそこまで見た目に気を使ってないかなーと思っていたのですが、
そういう料理を私が食べたことはないだけでした。

そして、ついにお寿司です。
一番最初にご飯の量はこれくらいで大丈夫ですか?と聞いていただきました。
ちょっと上品な感じ。
でも、ネタとのバランス、絶妙。
一貫ずつ握って説明をして出してくれます。
カウンターでお寿司いいですね。
どのネタも新鮮で美しい。
うまく表現できないのですが、小ぶりですが、一つ一つ背筋が通っている感じです。
きっとお寿司って、こうやって一つ一つは味わいながらいただくのがいいんだろうなぁ。
次の玉子で最後になりますが、何かお召し上がりになりますか?と言われ、
何がありますか?と聞いてみます。
できれば、秋のものを食べたいし、それは私にはわからないので、こういう時には
お店の人のオススメを聞くのが一番です。
オススメされた中から貝を選びます。
ホッキ貝食べていなかったし。
私たち、お酒もそんな飲まないし、お店は二組だけでほぼ貸切だし、久々の外食、
ちょっとぐらい贅沢してもいいだろうと。
値段は怖くて聞けませんでした。笑
最後お吸い物とデザートを頂きます。
いちいち、本当においしいんです。
9月だったので、水羊羹でした。
10月からは確かかぼちゃっておっしゃっていたかな。
デザートも自家製だそうです。
いや、この水羊羹、プルプルで美味しい。
お寿司屋さんでデザート、期待していなかったけれど、お持ち帰りあったら、持って帰りたい。
一つ一つ手を抜かず、最後までこだわって作っているのが伝わります。
友達が半額券を持っていたので、12000円のコースが半額と聞いていました。
そちらにドリンクと追加のホッキ貝で合計一人8500円ぐらいでした。
週末の銀座ランチ、それも高級お寿司カウンター席。
なんか、幸せです。
気分によって帰りました。
和食好きの両親とのお祝いなどに良いかも。
覚えておこう。
一つ一つ、ネタも美味しくなる工夫がしてあって、コロナ禍、自粛明けのちゃんとした外食で、幸せでした。
お寿司と素敵な時間をありがとうございます。
ごちそうさまでした。
銀座 天川 (寿司 / 新橋駅、内幸町駅、銀座駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
【和食系(蕎麦を除く)の最新記事】
- 「旬のかほり 赤坂駅前店」☆美味しい天ぷ..
- 「餅うどん 功刀屋 新宿御苑店(くぬぎや..
- 「おにぎり こんが 赤坂Bizタワー店」..
- 「十二社通り 地鶏焼とりや(じどりやきと..
- 「あえん 伊勢丹会館店」(新宿三丁目)☆..
- 「魚亀(うおかめ)」(麻布十番)☆うまっ..
- 「北斎茶房」(錦糸町)☆数年ぶりでも変わ..
- 「戸田亘のお好み焼 さんて寛」(六本木一..
- 「赤坂おかげ」(六本木一丁目・溜池山王)..
- 「純熊本産生馬刺専門店 木本商店」(幡ヶ..
- 「正々堂々」(新宿三丁目)☆ビールの美味..
- 「水戯庵ラウンジ(アートアクアリウム美術..
- 「ICHII」(六本木)☆美味しくてオシ..
- 「権八 お台場 (GONPACHI)」☆..
- 「安くて旨い魚と日本酒 魚真 新宿店」☆..
- 「泰然(TAIZEN)」(新宿御苑前)☆..
- 「Ochobohan ルミネエスト新宿店..
- 「お肉が好きな居酒屋 東洋酒場」(中野新..
- 「お好み焼き もんじゃ焼き なんじゃもん..
- 「おひつ膳 田んぼ 西新宿店 (おひつぜ..