スポンサードリンク



「六本木 樓外樓飯店 新宿店 (楼外楼 ロウガイロウ)」(新宿)☆小田急ハルク上にある美味しい中華ランチ


Collage202020-03-142017_07_50.jpg

ちょっと前に平日ランチに伺いました。
人が多い時間は避けたりして予防にも気をつけています。
と言っても、14時過ぎでラストオーダーギリギリの時間帯、です。
まだ大丈夫ですかと恐る恐る聞いてみたらラストオーダー前なので大丈夫ですよと案内してくれます。

ランチピークも過ぎているので、店内かなり空いていました。
私のように1人で来ている身なりの良い奥様もいらっしゃいます。
一方で私の格好をかなりラフでした。ごめんなさい。
結構ちゃんとしたお店でテーブルの上にも生花の一輪挿しがあったり、ちゃんとしてます。

ランチメニューどれも美味しそうだったのですが、酢豚のセットにします。
スープがおかわり自由だったでした。
まず最初にお茶とスープが出てきます。
うちの夫は、スープ大好きなのですが、私はおかわりするほどではありません。
でも、このスープはとても美味しい。
思わずお代わりしてしまいました。
店員さんもよく見ていてくれて、「おかわりお待ちしますか?」と声をかけてくれるので、そのままいただきました。

3杯目いってもよかったのですが、メイン食べる前にお腹いっぱいになりそうだったので我慢します。
酢豚は味付けのバランス酸味のバランスがちょうど良くて、白いご飯も進みます。
私はちょうどいい量でしたが、夫だったら足りないかもしれません。
きっとひたすら「うまい!」と言いながらスープも飲んでると思うけれど。

お茶も多分中国茶だと思うのですが、ポットにいっぱい入ってて美味しいのでたくさんいただきました。
杏仁豆腐もクリーミーで美味しい。
これもお代わりしたい。

ランチタイムの受付が終わって、店員さんがディナーの準備をする中、他のお客さんもいらっしゃったのもいいことにすっかりくつろいでのんびりさせていただきました。
やっぱり平日の昼間っていいですね。
美味しいランチ、また食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。



関連ランキング:中華料理 | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅



六本木 樓外樓飯店 新宿店中華料理 / 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


posted by よう at | 中華料理・餃子・点心など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−