スポンサードリンク



「カフェ・ハイチ センタービル店 (Cafe HAITI)」☆リピ決定!カレーも珈琲もモーニングも。


Collage202022-01-272023_32_16.jpg

こちらのカフェは以前、夜に行って美味しかったし、雰囲気も良かったので、
ぜひモーニングでも行きたいと思っていました。

しかし、しがないサラリーマン。
平日モーニングはなかなか難しく、土日はやっていないので、
なかなか伺えず、やっとこの年末に伺うことができました。
予想通り、とても居心地が良い時間を過ごせました。

この日はトーストのスクランブルエッグセットを頼みます。
こちらのモーニングは基本玉子がついているようですが、
卵が目玉焼きだったり、ゆで卵だったり、スクランブルだったり。
お値段は変わらず。

その他にもありましたが、メニューの写真を撮らなかったので、
すっかり忘れてしまいました。
通常ドリンクが450円ですが、このモーニングセットも450円です。
トーストと卵の分だけお得です。

ホットコーヒーが最初にきます。
前回と同様にお酒も一緒にやってきます。
ミルクがちゃんとポットに入っているのも嬉しい。

ミルクやお砂糖、お酒が入っている方は早めに下げられてしまうので、
最初に入れてしまいましょう。
後でミルク入れようかな、お砂糖入れようかなとか考えていると、
なくなっちゃいますw。

トーストにはジャム付きと書いてありましたが、
バター好きな私はバターにできますか?と聞いてみました。
そうしたら、バターが塗ってあって、更にジャムがつくらしく。
なるほど、だったらそのままで。

トーストは8枚切りぐらいの厚さですが、たっぷりとありました。
場所はサラリーマンの方が入れ替わりにくる感じですが、
時節柄、また、お店が結構広いこともあり、
他のお客様と適度な距離感をとりつつ、良い時間を過ごせました。

新宿駅西口の地下道を通って、天気が悪くても雨に濡れずに行けます。
覚えておきたいお店です。

新宿サブナード店の方の配置も出たことはありますが、
そんなに広くなくて、センタービルの店舗の方がゆっくり出来ます。
カフェに何を求めるかですが、私はゆったりしたいので、結構広さも重要です。
都心では家賃も高いし、難しいとは思うんですけれど。

テイクアウトもやっているので、またこちらのカレーが食べたいなぁと思いました。
あれも美味しかったな。
今度はカレーを食べに行きます。
ご馳走様でした。

Collage202020-02-122021_09_30.jpg

新宿近辺で用事があり朝が遅かったのもありますが、お昼ごはんも食べ損ねて
ご飯が食べられるところを探して、こちらの配置さんに行きました。
新宿センタービルの半地下のようなところです。
隣にあるのはアルデンテ。
そうだ、こちらもまだレビューしてないや。

伺ったのは、週末の5時ぐらいだと思います。
変な時間だったのもあり、店内3割ぐらいでしょうか。
皆さん思い思いの場所で思い思いに過ごしています。
こういうのいいですね。
1人でしたが、カウンター席ではなく2人が下のテーブル席に座ります。

ドライカレーを食べようと思っていたのですが、気になったのは鍋カレー。
季節限定です。
食べてみればカレーなんてにご飯を入れたものなのですが、美味しかったなぁ。
カレーはもちろん、あとは和風の出汁も入っているのでしょうか違ったらごめんなさい。

食後にしてもらったホットコーヒーもちゃんと入れてる喫茶店のコーヒーです。
美味しいなぁ。
ミルクやお砂糖は乗ったトレーの真ん中に見慣れないボトルがあります。
これは何ですかと店員さんに聞くと、ブランデーとのこと。
こだわってます。
折角なので、ちょっと入れて、いただきます。

好きだなー。
週末のほうがすいているのかもしれません。
また、リピしようと思います。
ごちそうさまでした。



関連ランキング:カフェ | 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅



カフェ・ハイチ センタービル店カフェ / 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4



カフェ・ハイチ センタービル店カフェ / 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



posted by よう at | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−