
以前何度か行ったことがあるベーカリーです。
2泊3日ホテルモントレー半蔵門、テレワーク宿泊も最終日の朝。
最後のご飯とどこにしようかなーと思って、No4で朝一に行くことに。
8時からやっているので、チェックインの10時までに戻れるだろうとの読み。
8時10分までには着いていたと思いますが、中は結構混んでいて外も並んでいます。
消毒し、レジに向かうとテイクアウトですか?と言われます.
入り口の係の人に受付してもらわなければいけなかったようです。
自分で名前を書くタイプだったら分かったんですが、発券機みたいなのを店員さんに出してもらって、
店員さんに案内される仕組みらしく。
ちょうど店員さんが一時的にいないタイミングで、私が入ってしまったようです。
そして入口に戻ったら、後から来た人に抜かれました。
くすん。
でも、1人だったこともあって、3分ぐらい待ったら席に案内されました。
2人掛けのテーブル席とカウンター席、どちら?と言われます。
混んでいたし、カウンター席の方が並んでいてもまだゆっくりできそうだったので、カウンター席を選びます。
私が以前何回か来た時はこんな混んでいなかった気がします。
人気店に成長したのでしょう、嬉しいような悲しいような。
初めて来たお店ではトーストで比べると最近思うようになっていますが、
昔、No.4に行っていた頃はトーストルール作る前だったので、改めてトーストセットを頼みます。
そしてホットのソイラテをドリンクセットで。
シンプルなトーストセットですが、パンの美味しさが引き立ちます。
他のパンもテイクアウトしようかな、とちょっと考えましたが、
そうだ、これからまた別のベーカリーに行くのだった、と思い出し、やめました。
お会計して、外に出たら、まだまだたくさん並んでいました。
週末のモーニングは時間に余裕を持ってでかけたほうが良さそうです。
ごちそうさまでした。
ーーーーーーーーーーー

麹町に用事があった際、ずっと行きたかったこちらの「No.4」でモーニング。
2回行ったので、まとめてレビューします。
天王洲アイルの「T.Y.HARBOR」と同じ系列のベーカリーカフェ、とのこと。
期待が高まります。
一度、お昼前に通ったことがあり、買って行こうと思って寄ったのですが、
大行列に躊躇して、帰ってしまいました。
今回は土曜日の朝8時。
どんな人気店でも、さすがに土曜日の8時なら入れるだろう!と。
電車を寝過ごして、8時半前につきましたが、この時間なのにそこそこの入り。
注文前に席をとってから、レジに並んでください、との事。
中の席と、ビニールで覆われて、ストーブもガンガンついている席に行きました。
ストーブ側、ちょっと暑い、ビニール側は寒い(笑)
でも、冬晴れで天気も良く、すごく気持ちが良い。
私はモーニングが好きなので、どれにしようか迷いましたが、
まずはオープンサンドにしました。
先にコーヒーをついで、席で待ちます。
オープンサンド到着。
パンが具に埋もれてる。。
卵もいい具合に半熟のため、パンを持って食べるのは諦め、
ナイフとフォークでいただくことにします。
生ハムの塩気と卵のコラボもいい感じです。
ドリンクつけると1200円でしたが、ま、いっかと思えます。
ドリンクはもともと大きいカップですが、セルフサービスでお代わり自由なので、
2杯目を注いで、残りを研修に持って行きました。
2回目は迷わず、一番乗りでした。
四ツ谷駅から歩いてみましたが、市ヶ谷駅とそんなに変わりませんでした。
ちょっと道がわかりにくいかもしれませんが、曲がり角間違えなければ一本道です。
麹町からは谷を乗り越えてくるので、距離よりひと手間感あります。
2回目は普通のトーストセット。
こちらだと、700円でドリンクセットが200円で900円。
1000円以下でおさまります。
目玉焼き、半熟のトロトロです。
「目玉焼きは半熟で良いですか?」とそういえば、レジで聞かれました。
半熟目玉焼きが2個、ナイフを入れるともちろん、黄身が飛び出します。
バターも塗りましたが、パンにも染み込むので、今回もナイフとフォークでいただきます。
シンプルですが、サラダも美味しいし、最後に食べるフルーツも、朝食っぽい。
この雰囲気にやられたところも大きいですが(笑)、
朝から本気の自転車の人たちが、多分ひとっ走りした後の朝ごはんを
食べていたり、家族連れがいたり、老若男女問わず、各々が自分の時間を過ごしている、
素敵な空間でした。
今度はパンもいただきたいので、また、近くに行った際は
伺いたいと思います。
ご馳走様でした。
No.4 (カフェ / 麹町駅、市ケ谷駅、四ツ谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
タグ:パン カフェ おしゃれ テイクアウト Cafe ベーカリー 市ヶ谷 トースト モーニング 半蔵門 食べログ人気店 BREAD BAKERY NO.4 麹町 カフェ巡り カフェ好き 食べログTOP5000 食べログ高評価 パン好き カフェ散歩
【パンの最新記事】
- 「ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店 (Br..
- 「サンドウィッチパーラーまつむら」(人形..
- 「NIKI BAKERY 駒込店(ニキ ..
- 「世界のパン パダリア(PADARIA)..
- 「シェ・リュイ 下北沢店(Chez Lu..
- 「ミクスチャー(mixture bake..
- 「ブーランジェリー マリーレン(Boul..
- 「パニーニ一番 (panini1ban【..
- 「amam dacotan 表参道店(ア..
- 「ねこねこ食パン 表参道店」☆猫耳?名前..
- 「メゾン・イチ 新宿西口ハルク店 (MA..
- 「シェ・カザマ」(半蔵門)☆半蔵門、麹町..
- 「TiMi(ティミ)」(半蔵門・麹町)☆..
- 「ル・グルニエ・ア・パン 麹町店」(半蔵..
- 「パンとエスプレッソと(BREAD,ES..
- 「けやき庵 阿佐ヶ谷店」(南阿佐ヶ谷)☆..
- 「フォートナム・アンド・メイソン・コンセ..
- 「チガヤ 蔵前店(Chigaya)」☆6..
- 「メゾン ランドゥメンヌ 麻布台(MAI..
- 「Boulangerie Bistro ..