スポンサードリンク



「イキ エスプレッソ (iki ESPRESSO) 」(清澄白河)☆住宅街にあるおしゃれなカフェ


7BD1E17B-7557-454E-9EFE-95CCF885051E.jpeg

清澄白河カフェ巡り。他の2軒はこちら。
「アーティチョーク チョコレート (Artichoke chocolate)(清澄白河)☆ジューシーなオレンジピールチョコを堪能!
「ブルーボトルコーヒー 清澄白河 ロースタリー&カフェ (Blue Bottle Coffee)」☆なんでこんなに人気なんだろうなー


久々の友達と会うことに。
どこで会おうかと思っていると、友達は半蔵門線沿線に住み、
私は朝一で半蔵門線沿線の整体へ。

じゃあ、清澄白河、カフェ巡りをしよう! と言うことになりました。
整体の先生に話すと、清澄白河はカフェしかないよ、とのこと。

「いいんです、それで」なんて言いながら、
まずは友達が絶対に行きたい!といったこちらの
「イキ エスプレッソ (iki ESPRESSO) 」さんにやってきました。

ここに来るのわかっていたのに、まさかのオスロコーヒーでモーニング。
まぁ、それはそれ、これはこれで。
「オスロコーヒー 錦糸町店 (OSLO COFFEE)」☆一番好きなコーヒーでワッフルモーニング

当日は、かなりの大雨だったこともあり、朝10時位で
半分位埋まっています。
入れてよかった。
清澄白河駅からお店までは本当に普通の道を通って、
突然この店が交換と言う感じで発見されます。

特にモーニングのセットとかが張るわけではなさそうだったので、
後から1人来ることを伝えて、ドリンクだけ先にいただくことに。

私は甘いもの好きなのでパンケーキとか大好きなのですが、
友達は生クリームいっぱいのパンケーキとかは好きではなく、
どちらかと言うと昔のホットケーキのようなパンケーキの方が好みとの事。

でも、ここのパンケーキは食べたいと言うので、
パンケーキを頼むことになっていました。
要は我々、ミーハーです。

あと気になったのがアボカドトースト。
お店に来るとLINEで話している段階で、
他のものが注文がもう決まっていました。

友達到着。
じゃあ、食べ物も頼むネット友達はカプチーノ、私はカフェオレを頼んでました。
どちらもアートされていて可愛い。

お店の中を見渡すと外国人の客様も多い。
つまりは日本人かと思いきや韓国人だったし、
奥の席にはプログラマーと思われる外国人の方も。
お仕事ですかねこの会話。

お料理到着。
パンケーキが最初に来ました。
高さのあるパンケーキ。
フルーツや生クリームは別添えです。

私は生クリーム大好きなので良いのですが、
苦手な人には、こうやって別でやってくる方が
嬉しいかもしれませんね。

フルーツはそれぞれ苦手なものを避けつつ、
好きなフルーツをシェアしました。
ふわふわで美味しい。

そして、アボカドトースト。
これ、結構ヒットでした。
一体、どんなん味?と思いつつ、がぶり。
オリーブオイルも美味しいもので、バターの代わりになっていると
思われます。

これだったら、家でもできる?
美味しいオリーブオイルで作りたいよね?なんて、話が弾みました。
結局、お昼で混み始めるちょっと前くらいに帰りました。

比較的空いていたせいもあるかもしれませんが、
なんだか、ゆったり幸せな時間でした。
ご馳走様でした。



関連ランキング:カフェ | 清澄白河駅森下駅浜町駅



イキ エスプレッソカフェ / 清澄白河駅森下駅浜町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4



posted by よう at | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−