スポンサードリンク



「ビゴリと独創的な料理D'ORO HATSUDAI (ドーロ ハツダイ)」(初台・新宿)☆美味しいパスタに幸せなランチタイム、オヒトリサマも嬉しい!


Collage202021-08-032013_54_39.jpg

<2021/7追記>
友達のお誕生会で、いつもお誕生日をお祝いする女子3名で伺いました。
一休.comに登録されているお店なので、
味はお墨付きです。

仕事でこの辺に寄った際に、たまに行くお気に入りのお店です。
このブログも長いし(笑)
いつも平日ランチばかりで、コースは初めて。
平日ランチでも十分満足ですが、コースなので、さらに期待度アップ!

予約したのも比較的早かったとは思いますが、なんと半個室です。
なんか一気に高級感!
とても暑い日だったので、冷たいおしぼりも気持ちいい。

乾杯ドリンクから、アミューズ。
彩り鮮やかです。
美しくて思わず写真!写真!写真!
この美しさをちゃんと取れなくて、何度も撮り直したけれど、
きっと実物の方が綺麗です。

どうやったらこの美しさが伝わるんだろう。
悩みながら一口ずついただきます。
美味しい。

そして、お魚。
なんでしょう、この白いお皿をキャンバスとした、盛り付け。

そして、パスタ。
ここのパスタは本当に美味しいんですよね。
ランチの時に食べるパスタとはまた違うー。
からすみだったかな。贅沢。
さすがにコースなので、量は平日のパスタランチよりは
少ないけれど、この後メインですし。

そして、最後はお肉。
お肉もため息が出ます。
柔らかい〜。
一口ずつ味わっていただきます。

半個室は、上の方が少し開いていて、
店員さんはちょこちょこ様子を伺ってくれます。
お水がなくなった時なども、こちらが声をかける前に
対応してくださって気持ちよく過ごせます。
コロナ禍、店員さん呼ぶのもマスクしなきゃって思いますし。

そして最後、デザート。
誕生日のメッセージをお願いしていたのですが、
主役のデザートプレートがまた可愛いすぎる。
花火がついている間に、みんなで写真を撮ってもらいます。

じっくり見ると花火を持っているのは、ワインコルクで作った坊や。
ぜひ、写真をじっくり見てほしい。
我々のデザートは普通だったので、主役のみのサプライズ。
私もテンション上がりました。

やっぱりとても美味しかったし、大満足でした。
お料理も接客もはずさないですし、大事なお客様と来ても喜んでもらえると思います。
また、定期的に伺いたいお店です。
ごちそうさまでした。

Collage202020-05-022012_46_13.jpg

2020/5追記:「テイクアウトでホームパーティ!」
こちらのドーロはとても美味しくて、私のお気に入りのお店の一つです。
毎回アップしていませんが、よく行っています。
毎日在宅ではないので、仕事で初台に行った際に不動通商店街を通りました。

ドーロのテイクアウト!
新コロナウイルス対策で、普段やっていないテイクアウトでもドーロのお味を楽しめます☆
移動式の冷蔵庫やテーブルには美味しそうな品々。

通りかかった時はランチ後だったので、20時くらいまで営業していると確認して、20時前に寄りました。
前はまいばすけっと?だったかな。
スーパーなので、お買い物帰りにも寄りやすいです。
家でオープン!
前菜の盛り合わせ、自分じゃとても作れません。
繊細で上品。
私の持ち方が悪くて傾いたのを撮影前に自分で戻しましたが(汗)、家でこの味を楽しめるのは幸せです。
テリーヌも美味しい☆

私、ワイン飲めないのですが、ワイン好きな人は進むと思います。
ワインも売っていたので、お料理に合わせたワインを一緒に買って帰るのもよいですね。
落ち着いたら、お店で美味しいお料理をいただきたいですが、今はテイクアウトで我慢します。
お近くに行った際は是非、寄ってみてください。
ランチは営業、夜は予約のみだそうです。
今のうちにテイクアウトでお料理チェックしておくのもよいかもしれません。
お店でゆっくりお料理を楽しめる日を心待ちにしています。

IMG_0208.JPG

何度か行っているのですが、アップするのが遅くなってしまいました。
以前、よくランチに行っていたイタリアンがなくなってしまい、
その後にできたお店のようです。

こちらのハワイアンに行こうとして、途中で見つけて、浮気しましたが、
その後、何度も通うようになりました。

「ポポペク」初台☆ハワイアン気分でロコモコを

お店の内装は前のお店とあまり変わりません。
ちょっと夜のクラブっぽい佇まい。
高級感もあります。

カウンター席は一段高くなっていて、一人で来る場合は、
こちらに案内されます。
グラスを磨くスタッフの手元を見ながら、ぼんやりするには最高です。

ランチしか行ったことがありませんが、パスタがメインで、
サラダとコーヒーがつき、1080円のものが多いです。
パスタの種類によって、プラス料金のメニューもあります。

パスタが豊富で、美味しい。
本格的です。
私の語彙力がなくて、申し訳ないのですが、仕事で嫌なことがあっても、
こちらの美味しいパスタをいただくと、心のエネルギーも回復する感じです。
美味しいものってすごいな。

まだまだ食べていないパスタがあるので、また、
伺いたいと思います。

初台駅からちょっとわかりにくいところにありますが、
是非、一度は足を運んで欲しいお店です。

FE658421-D565-4290-A95B-570FEA3E2636.jpeg



関連ランキング:イタリアン | 初台駅西新宿五丁目駅幡ケ谷駅



D'ORO HATSUDAIイタリアン / 初台駅西新宿五丁目駅幡ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


posted by よう at | 洋食系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−