以前、同じ職場で働いていた先輩と
久々に飲みに行こう!と季節柄ビアガーデンへ。
全部、予約してくれました。
場所は新宿駅南口のサザンテラスをずっと歩いて行ったら、
キッチンカーがあります。
あれ?ここにもシェイクシャックできたんだー!
新宿シェイクシャックの前のスペースです。
ちなみに恵比寿のシェイクシャックはこちら。
・SHAKE SHACK(シェイクシャック)恵比寿店☆やっと行けた日本2号店!NY店と比較する(写真あり)
どうやら、5000円のコースで予約している模様。
コースは3000円と5000円のコースがあり、
それぞれ500円をプラスすると、ベルギービールが飲めます。
先輩、お金持ちなので、500円追加。
席は代々木のドコモタワーが正面に見える席。
ドコモタワーってこんなに光ってたっけな?
と最近、思っていましたが、2017年4月から、
ライトアップ再開したようです。
3.11の震災以降、やめていたそうなのだけど、
東京オリンピックもあるし、会場も近いからということで、
盛り上げようということだとかことじゃないとか。
1日の中では1色だと思いますが、見るたびに色が違う気がします。
話が逸れましたが、最初の1杯はベルギービール。
折角500円プラスしたんだから、ベルギービール、
飲まなきゃねぇ、と。
ちょっと残念なことにプラスチックのコップです。
グラス交換制なので、飲み干さないと次のオーダーができません。
そして、その日は雨は降っていないものの、風の強い日でした。
飲み干すと、コップが飛んでいきます。笑
実は、コップだけではありません。
次々と運ばれてくるお料理も、プラスチックのお皿に
のっています。
食べ終わると、お皿が飛んでいきます。
枝豆のカラを載せてみたり、飛ばない工夫が必要でした。
先輩はネットから予約したようですが、途中から雨が降っても
全額支払いとなることに同意した上でないと、申し込めないとか。
お天気予報、確認してから申し込んだ方が良いです。
お料理は可もなく不可もなく、でしょうか。
お皿とかちゃんとしていたら、また、印象も違ったかも。
スタッフも多分、夏休みのバイト君です。
個人的にはコースではなく、キッチンカーでアラカルトで
好きなものをつまみながら、ビールを飲む方がオススメです。
まぁ、夏ならではの気分を味わいました。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:ビアガーデン | 新宿駅、代々木駅、南新宿駅
新宿サザンテラスビアガーデン (ビアガーデン / 新宿駅、代々木駅、南新宿駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.9
【その他レストランの最新記事】
- 「The SHEEP FORCE(ザシー..
- 「BLUE NOTE PLACE(ブルー..
- 「Decoration Kitchen(..
- 「相模屋平助商店」(半蔵門)☆たまにはお..
- 「KICHIRI 恵比寿」☆カフェタイム..
- 「アームズ (ARMS)」(代々木公園・..
- 「こだわりサーフデザイン空間! Aloh..
- 「el caliente modern ..
- 「釣り堀カフェ キャッチアンドイート 吉..
- 「テーゼ 」(六本木・西麻布)☆フルーツ..
- 「THIS IS THE BURGER(..
- 「巨牛荘 六本木店 (キョギュウソウ)」..
- 「San Francisco Peaks..
- 「チェスガーデン」(幡ヶ谷)☆中身はたっ..
- 「IKEAレストラン&カフェ 立川店 」..
- 「新線 (シンセン)」☆店内を電車が走る..
- 「Island Burgers」(四ツ谷..
- 「ハッチとノラ (駒場東大前・池ノ上創作..
- 「エーエス クラシックス ダイナー 六本..
- 「新宿やさい 心菜 (-cocona-)..