スポンサードリンク



「麺屋 大つけ麺博 (黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン)」(六本木)☆半年ごとに入れ替わり。今月いっぱい!


IMG_8574-ab14a.JPG

イベントで人気を博した銘店が、半年ごとに入れ替わる!
2009年から毎年秋に開催している国内最大級のつけ麺イベント「大つけ麺博」で、人気を博した名店がリレー形式で出店するつけ麺&ラーメン店。2017年2月8日、六本木ヒルズのほど近く、芋洗坂下にオープン。出店店舗の第1弾は、市ヶ谷の銘店「黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン」

以上、食べログHPより抜粋です。
私がオットを誘って行きました。

つけ麺ってあったけれど、普通のラーメンを洗濯。
私はチーズフロマージュ、後でリゾット。セットでバジルの水餃子。
(食べ過ぎ?)
オットは塩ラーメン。いつものように大盛。

店内は赤基調でおしゃれな感じ。
ラーメン屋というよりはイタリアン。
机の上にあるお水にはレモンが浮いている。

ラーメン登場。
チーズフロマージュ、細麺。
チーズを絡めていただきます。

うん、パスタ風。
想像はしていましたが、太陽のトマト麺に行った時のような感じです。

オットの塩ラーメン、ちょっと油っぽいと大盛りにしたことを後悔しておりました。
私もちょっともらいましたが、オリーブオイルっぽい、というのでしょうか。
その辺がいわゆるラーメンではないんですよね。

私はチーズを美味しくいただきまして、ご飯券を渡して、リゾットに。
ラーメンを持ってきてくれる時に、ご飯券が付いてきます。
それをリゾーットモードになったら渡します。
最初に持ってくるとご飯覚めちゃうからでしょうか。

女性に優しい配慮で、カロリー低い麺なども選べました。
(そちらの方が高いですが)

いつもはラーメンを食べない人に食べて欲しいと思います。
また、お店が変わったら食べに行こうと思います。




関連ランキング:つけ麺 | 六本木駅麻布十番駅六本木一丁目駅



麺屋 大つけ麺博つけ麺 / 六本木駅麻布十番駅六本木一丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.1


posted by よう at | 中華料理・餃子・点心など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−