スポンサードリンク



「博多うどん酒場イチカバチカ 」(恵比寿)☆一風堂系列の博多うどんが美味い!


IMG_7952.JPG


久々に美味しくてはまったお店です。
特にオットがはまりまして、多分、1ヶ月に3回ほど行きました。
確定申告に追われ、なかなかブログが書けなかったので、
今日は3回分まとめてアップします!

このお店は、会社の偉い人に教えていただきました。
この方に教えてもらうお店は、コスパがよくて美味しい!

うどんつながりだと、こちらのお店もこの方に教えてもらいました。
食べログ評価は高いですが、うどん屋さんにわざわざ行こう、と
私は思わないので、紹介していただいて良かったところです。

うどん山長(恵比寿)

最近はニューヨークにも進出している一風堂系列の博多うどん。
青山にあった、一風堂系列のお蕎麦やさんは、ビルの建て替えのため?
なくなってしまったのですが、こちらも美味しかったので、期待して行きました。

一風堂系列「蕎麦コンボワタナベ 」(外苑前) 急いで!2016年2月末で閉店!


IMG_8200.JPG


ハードルはかなり高くなっていたと思うのですが、とても満足しました。
最初はつまみ系も食べつつ、2回目3回目は短時間で、うどんと豚バラ串を
サクッと食べました。

ごぼう天うどん、ごぼうが美味しいです。
そして、紹介してくれた方も私たちも豚バラ串もお気に入りです。
たれ、塩、味噌、とあるのですが、全員塩オシでした。
豚バラ串を食べ過ぎると、すぐ太っちゃうんだよー!と
紹介してくれた方は豪快に笑っていました。

1枚目の写真にはごぼう天うどんと、豚ごぼう天うどんが写っていますが、
肉好きのオットが、ごぼう天の方が美味しいかも、と珍しく言っていました。
それから、毎回ごぼう天です。

IMG_7998.JPG

ちなみに、単品でごぼう天を頼んだのですが、うどんの上にのっている
ごぼうと同じでした。
どちらかで良いと思います。笑

飲み屋としても、定食屋感覚でさっとうどんを食べても良いです。
カウンターだと調理しているところが見られますよ。
見られている店員さんは緊張感ありますね。

しばらく通い続けそうです。
ごちそうさまでした。


博多うどん酒場イチカバチカうどん / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅



夜総合点★★★☆☆ 3.4


posted by よう at | 和食系(蕎麦を除く) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−