スポンサードリンク



「人間関係 cafe de copain 」☆オトナにはちょっと辛い、好き嫌いが分かれるカフェ


IMG_6316-b231f.JPG

渋谷に行った時に、ランチを食べ損ねたオットがお腹が空いたー!
と騒ぎ出しました(子供か!)。
週末の渋谷、ディナーにはちょっと早すぎる時間。
そして、私はお腹が空いていない。

お茶もご飯もできるところを探していましたが、
思いついたこの辺はいっぱいでした。

「大戸屋 渋谷文化村通り店」☆渋谷でおうちご飯を食べたい時に
「セガフレードザネッティ」(渋谷)☆カフェ難民になった時に重宝します

ちょっと調べて、その場から近かった「人間関係」に。
食べログの評価も高かったので、期待していきます。

どうやら先払い。
席の方を覗くと、座れそうなので、注文。
なんか、カフェって書いていたけど、ざわざわしてる。
そして、暗い。。。

カフェっていうより、バーかな。
イングリッシュパブの「HUB」ってありますが、「HUB」をもう少しうるさくした感じ。
渋谷っぽいというか、若者が多いというか。
暗いのに、ガヤガヤしているのは居心地が悪い。

席に着いたものの、暗いのでわかりにくいのか、
テーブルが汚れていて、自分でおしぼりを持ってきて、ふきました。
私たちが座ったところが暗い方で、明るい席もあるようです。

ご飯はそこそこ美味しかったです。
若者向けなんでしょうね。
美味しかっただけに、ちょっと残念。
ここは渋谷だし、渋谷らしいお店でした。
ごちそうさまでした。

人間関係 cafe de copainカフェ / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.8


posted by よう at | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

    スポンサードリンク


リンク集
3ヶ月集中!ゴルフスクール日記
本読む? -オススメ本の感想文
起業する? - 融資やフランチャイズ 中級テニススクール日記
レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?
海外・国内旅行の食レポ・おすすめスポット
うち見る?−マンションとコンビニ−